2018年1月ごろにサービスを開始したMOBAアプリ「War song」は現在ほぼサービスが終了している状態にあります。
★ヴィッキーの新アバターを貴方様が決めます!★
既存キャラの新アバターをどんどん制作しております!
この度、ヴィッキーの新アバターも制作に移ります!
皆様どれが一番好きでしょうか!?
皆様の投票次第でアバターが決まります!#warsong #ウォーソング pic.twitter.com/0koyfE9i9E— War Song(ウォーソング)【公式】 (@warsong_jp) January 5, 2019
↑このツイート以降、音沙汰が無くなりました。笑
そこで、本記事では元warsongプレイヤーである僕が久しぶりにログインしてみた
感想をまとめていくので疑問点や現在の状況についてを知っていただけたらなと思います。
ちなみに運営会社であるsixjoyは中国の会社で、これまでの経歴はwarsong一本のみのようですが2020年春には新しいアプリを出す予定だそうです。
それについては後半お話していくので最後まで読んで頂ければなと思います。
warsongにログインしてみた
初めてのMOBAがこのゲームだったのでしっかりとアカウント連携を取っておいてました。
ログインしてみるとこんな手紙が届きます。
なにやら439日ぶりの帰還だそう。笑
この手紙には少し感動しましたね。
その後も毎日ログインボーナスや、ウィークリーミッションなど当時のまま残っており、達成するとしっかりコインがもらえました。

てっきりマッチングだけできる状態だと
思っていたからこれにはビックリ。
僕のアカウント戦歴はこんな感じです。
結構やり込んでいた記憶でしたが今やっている伝説対決と比べると全然でしたね。笑
対戦回数も760回なのでやり込んだというには少ない回数です。
このステータスを見て思ったのが自分って昔からサポート型だったんだな笑
という感想です。
使用キャラが一番多いのタンクキャラでした(^^;)

5連続キルはどのMOBAでも
取ったことがないからそろそろ取りたい…
まだ人口はいるのか検証してみた

2年もサービスが停滞しているMOBAで
マッチングなんてするのだろうか…
したとしても5分以上かかるだろうな。
そう思っていたらものの1分でまさかのマッチング。笑
しかし、1人が同意するを押さなかったので試合が出来ず。
ここまできたら何が何でも試合をしたくなったのでもう一度マッチングを待ってみました。
2回目は2~3分くらいでしたがなんとかヒーロー選択画面までたどり着くことに!
ヒーロー選択画面が懐かしすぎた
まだ遊んでいる人がいる事に感動しつつ選んだのはこちらのシーナというキャラです。
雷を使うメイジタイプのヒーローですね。
そんな感じで試合開始・・・
試合中は集中していてスクショ取っていないので結果だけ載せますね(^^;)
はい。負けました。笑
赤線で囲ってあるのが僕です。
通常攻撃をタップする位置が伝説対決とは微妙に違っているのか上手く押せなかったり、アビリティがモンスターに当たったりとミスを連発してしまいました。
対戦を終えて感じた事
warsongは当時、MOBAを知り尽くした会社が作ったと言われてリリースされたのですが…
今思えばパワーバランスおかしいですね。笑
ヒーローが少ないからというのもありますが、ぶっ壊れヒーローを対処できるヒーローの存在がいないんですよね。
しかもタワーとミニオンが柔らかすぎます。
それでも当時は楽しんでいましたし、キャラデザインやグラフィックは今でもMOBAの中で上位に入るくらい好きですが、色々改善点はあるなといった印象。

負け試合の後、もう一試合したら勝てたので
アプリをアンインストールしたよ。
次はもっと良いMOBAに生まれ変わることを願おう。
運営会社の現在は?新しいアプリをリリース予定?
さて、皆さんがきになる運営会社の現在ですが
なんとwarsongをほったらかしておきながらも新しいアプリを開発していたようです。笑
そのタイトルが「コード:ドラゴンブラッド」

お、もしかしたWarsongが生まれ変わって
新しいMOBAが出来るのか!!
と思いきや、ゲームジャンルはMMORPGのようです。
簡単に言うとオンライン上で他人と同じ世界を共有しながら遊ぶRPGですね。
動画を見てみるとおそらく、近未来のサイバー都市を拠点にオンラインの仲間と一緒にモンスターを討伐したりクエストをこなしていく感じなのでしょう。
こちらのゲームはAppstoreで予約が出来るので、気になる方は予約しておくとリリース時にすぐ遊べるようになりますよ(^^)/
僕もMMO自体は好きなので遊ぶ予定です。
今なら事前予約も受け付け中ですのでTwitterの方もチェックしてみてください。
事前登録20万人突破記念!
【総額200万円分 #プレゼント 企画第7弾!】
ギフトコード1万円分を手に入れよう🎁#フォローRTキャンペーンhttps://t.co/mHNnLjeAuR
フォロー&RTで当たる🎉#アマゾンギフトコード 1万円× #抽選 10名様
締め切りは3/8!#コードドラゴンブラッド#ドラブラ#事前登録受付中 pic.twitter.com/EBEsvdNShh— 【公式】コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ) (@CodeDragonBlood) March 2, 2020
まとめ:Warsongは見込みなし、新アプリは見込みあり
新しいアプリをリリースすれば運営に忙しくなるはずなので、もうWarsongには戻ってこないでしょう。
しかし、完全にサービスを終了せずに残しているのにはまだかすかながら希望を感じますよね。
いつかまたWarsongが盛り上がる日が来たら凄いことになりそうです。笑
それでは、以上で本記事を終わらせていただきます<(_ _)>
今回分かった事のまとめ
・Warsongはまだプレイしている人たちがいた。
・運営会社はWarsongを見放したけど新しいアプリは面白そうなので期待。