基本情報:年齢と経歴
名前:よしたか(男)
職業:ニート
年齢:21(今年22)
僕は高校卒業後の3年間フリーターとニートを繰り返して今ニートです。
高校生の頃から働くという事が苦手で、あまりやる気が起きずまともにバイトしたのは高2の夏休みにやったホテルの清掃(一か月)くらいでした。
卒業後は同じく清掃を6か月、近所の工場で4か月など長続きしてもこれぐらいしか働いた経験はありません。
接客業もやってはみたものの最長5日しかもたず辞めました(^^;)

かなりの社会不適合者です笑
ブログを始めた経緯
あまりの不適合に「このまま就職出来る気もしないし、したくもないなー」と思い、
自分で何ができるか考えてみた結果「作曲」「イラスト」「ゲーム実況」くらいだったんですね。
作曲とイラストはプロと肩を並べられるほどじゃないのでそこを目指すとしたら相当な時間が必要になります。
なので今は趣味程度にしており、ゲーム実況は東京での一人暮らし時代に行っていましたが実家に住み始めてから親の目が気になるので辞めました。笑
「自分に出来る事ってなにもないじゃん!」と焦り始め、Googleで副業とか在宅とかで検索しまくっていたらブログでお金がもらえるということを知ったんですね。
それなら、ブログをやってみようと思いたったわけです。
元々文章を書くことや自分の意見を呟くことが好きだったのでブログイケるかも!と軽い気持ちで始めました。笑
まだブログのサーバー代を回収できておらず完全にマイナスですがブログは長い目で見たほうが良いらしいので緩くやっていきます。
ブログを始めたい人におすすめの記事:ブログの始め方を1から簡単にご紹介。ドメイン取得~WordPressインストールまで
僕がブログをやめない理由
稼げていないならやっている意味がないと思うかもしれません。
現に僕もそういう考えの人間です。
しかし、ブログをやめない理由は3つあります。
まず1つ目は安定です。
就職したくない。バイトしたくない。そんな僕が少しでも安定を得るにはブログが良いかもしれないと思って続けています。
2020年でもブログで月5万稼ぐことは雲の上の出来事ではありません。
毎月の収入があれば精神的に安定しますよね。
人間はやっぱり安定が一番落ち着きます。なのでそれを達成するためにもブログは辞めません。
2つ目は場所の自由です。
ブログは世界のどこにいても書くことができてプロだろうが素人だろうが手出しがしやすい仕事です。
一度きりの人生なので海外のいろんな国に行って独自の考えを持って生きたいなと考えており、その実現と相性がいいのがブログだったのです。
最後の3つ目は時間ですね。
自分の好きなタイミングで仕事をして好きな時間に寝て、好きな時間に食事をする。
そんな生活が出来る世の中なのだから手に入らないなんてことは無い。
そしてそれを実現できるのがブログです。
ブログの他にもそういう職業はありますが今の僕にはブログが身近でとっつきやすかったので選択しました。
以上が僕がブログをやめない理由ですね。

まあ、サーバー代が払えなくなったら
THE・ENDだけどね。笑
趣味、特技
趣味:音楽&映画鑑賞
音楽はなんでも聴きますがロックを聴いていることが多いです。
最近は昔聞いていたGreen DayやWeezerを懐かしみながらリピートしています。
ちなみに英語はほとんど分かりません。
邦楽はPerfumeとSCANDAL、ELLEGARDENにチャットモンチーが好きです。
映画は洋画派で、吹き替えより字幕で見たいタイプですね。
好きな映画は「LEON」「butterfly effect 1」「8Mile」「明日、君がいない」「トゥルーマン・ショー」「バッファロー66」などなどたくさんあります。
少し画質が荒い頃の映像が好きなので好んでよく見ています。
おススメがあったらTwitterで教えてください。(@yoshitaka_blog)
特技:バスケットボール、ギター
特技と言えるほどのものなのかわからないですがどちらも長年やっているので初心者よりは上手いと言えるのかも?
バスケットは部活で半年くらいやっておりそのあとは自主練してました。
僕は集団に混じることが苦手みたいですね。笑
それでもバスケは好きで、
NBA選手でいえばレイジョン・ロンドとジェイソン・キッドが好きですね。
最近は見れていないのでわかりませんが高校時代はこの2人を特に応援していました。
ギターは中学一年から今まで続けているので約8年間。
数字で見ると長いですが実際の腕は中級者くらいです。
軽音部にも一年間所属していて当時はアジカン、SCANDAL、SHISHAMOなどをバンドでコピーしていました。
僕は9mmやELLEGARDENをやりたかったのですがね。笑

バンドは仲のいい人とやるべき(^^;)
このブログの方針
方針は主にニートの事や趣味の音楽、映画について語りながらそうなんだって思える事を提供していく予定です。
後、ゲーム記事が人気なので僕自身の知識をつけながら、タメになる!と思ってくれるような記事を書いていきます。
ブログが認知され始めたら
何かしたいと思いながらも燻っているようなニート達を集めて何かしたいなと考えています。
会社を建てる気はないですがニートの話を聞いたり手助けが出来ればなと思います。
というか手助けがしたいからこのブログを書いているという部分も若干あります。笑
ニートでも稼ごうと思えば稼げるよ!ニートでも思い詰める必要はないよ!という事を伝えたいです。生意気ですがね。笑
今後ともよろしくお願いします
こんな感じですが親近感を持ってもらえたら嬉しいです。
なんの実績もない僕でもブログで稼げたら胸張って生きれそうな気がします。
時間、場所、安定の確保を目指してとにかく頑張ります!(^^)/