この記事を書いている2020年10月時点でPrime会員の方なら無料で視聴できるアニメを10選紹介します。
ドラゴンボールや鬼滅の刃、ワンピースなどの王道は外しておきました。
もちろん僕が視聴したアニメに限り紹介させていただきます。
基本的にほとんどの作品が長い期間視聴可能ですが、中には急に見れなくなるものもあります。
気になった作品はなるべく早く見ておくことを勧めます。
アマプラで観れるアニメ10選!!
1.けいおん!
2009年に第一期が放送され社会現象を巻き起こした人気バンドアニメです。
アニメをまともに見たことがない僕がハマるきっかけとなった作品でもあります。
まだ見ていない方はもちろん、アニメを普段見ない方にもおすすめしたい良作。
ギャグあり、感動あり、熱さありのてんこ盛りアニメです。
2.やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
学園青春もの。だけど一癖も二癖もあるキャラクター達が集っており、特に主人公がひねくれ者なので根暗な僕は共感しまくりでした。
一筋縄じゃ行かない恋模様も見どころの一つです。
>>>やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。をPrime Videoで観る
3.約束のネバーランド
孤児院を舞台とした少年少女たちが過酷な運命に抗っていくストーリーです。
このアニメは海外でも評価が高く、頭脳戦がメインなので非常にのめり込みやすいです。
2期の放送も来年に決まっているため、今から見始めておくとリアルタイムで楽しめるでしょう。
4.盾の勇者の成り上がり
現世から異世界へ飛ばされた主人公含め4人の勇者は、それぞれ武器を渡されるのですが主人公が貰ったのは盾のみという酷い扱いでした。
そこから文字通り盾で成り上がっていく。というお話です。
序盤はかなりの胸糞展開なので観るのをやめようか悩みましたが話が進むにつれ主人公が圧倒的に成り上がっていくので徐々に気持ちも晴れていきます。
異世界物が好きな方は要チェック。
5.ソードアート・オンライン
ゲームの世界に閉じ込められた主人公と周りのプレイヤー達。
主人公はベータテストプレイヤーであったことを活かしゲームからの脱出を試みるというお話です。
ゲーム世界で倒されると現実でも死んでしまうというヒヤヒヤします。
シリーズがたくさんあり、すべて観るには大変だと思うので1期~2期だけ観るというのも大いにアリです。
>>>ソードアート・オンラインをPrime Videoで観る
6.この素晴らしい世界に祝福を!
こちらも異世界も転生系のギャグアニメです。
冒険をしながら町を救ったりハプニングが起きたりと展開が早いのが特徴です。
何も考えず笑いたい時はおすすめですね。個人的にED曲がほのぼのしていて好きでした。
>>>この素晴らしい世界に祝福を!をPrime Videoで観る
7.ひぐらしのなく頃に
本作品は昔ながらの村社会の様相を残す村落で発生した連続怪死・失踪事件の顛末を描いた連作式のミステリーである。(Wikipedeia参照)
小学生の頃にアニメと漫画を見たのですがあまり覚えていませんが、グロさと狂気に満ちた要素を含んでいる作品という事は覚えています。
2020年10月から新作の放送が開始され、当時の声優をそのまま起用していることから何かと話題になっていますね。
8.五等分の花嫁
家計のために家庭教師のアルバイトを始めた主人公、風太郎の勤め先はまさかの同級生でしかも五つ子というとんでも展開です。
ハーレムものですが、笑えるシーンと恋愛要素のバランスが丁度良いなと感じました。
2期の製作が発表されていますので今から見ておけばリアルタイムでの視聴に追いつけますね。
9.四月は君の嘘
陽気なヴァイオリニストと少し冷めている天才ピアニストのお話。
まさに陰と陽の二人がタッグを組んだ演奏に涙涙の良作です。
22話ありますがあまりにも面白くて一気見しました。
10.冴えない彼女の育て方
桜の舞う坂道であった少女に興味を惹かれ、同人ゲームの製作を思いつくが絵もシナリオもかけないため、同学年のイラストレーターと先輩のライトノベル作家を引き入れて製作するお話。
ヒロインの加藤恵がめちゃくちゃ可愛くてTHEヒロインって感じです。
ゲーム制作とはいえ基本的には恋愛要素が強いかなといった印象です。ゲーム制作に興味を持って観るとあれ?って思うかもしれません。
このアニメのED曲「カラフル」はとんでもなく良曲です。
11.いぬやしき
ある日、主人公のお爺さんは宇宙人の事故によってロボット兵器へと改造されてしまいます。最初は戸惑うもののその力を使って人を守っていました。
一方で、お爺さんが改造されたあの日、もう一人改造されていた青年がいました。彼はその力を人を殺めることに使ってしまいます。
お爺さんと青年の結末やいかに。といった感じですね。
展開も早く11話完結と見やすいです。
12.ReLIFE
3ヶ月で前職を退職し、就職活動に難航していた27歳の主人公海崎新太が、「1年間高校生活を送り社会復帰を手助けする秘密実験」に参加するお話。
見た目は少し若返らせてもらえるものの体力や頭脳はそのままなので高校生活であらゆる弊害が起きます。(テストで赤点取ったり体育で体がついていかなかったり)
誰しもが考える「もう一度高校生活を送るなら」をテーマにしたアニメですね。
見ていて少しうらやましくなる半面、もっと頑張ろうと思える作品です。
13.22/7
謎の壁から指令を受け集められた少女達がアイドルを目指しながら自身のコンプレックスや悩みを克服し乗り越えていくアニメです。
登場人物1人1人が魅力的なのはもちろん、総合プロデュースがAKBなどの48グループを設立した秋元康さんということで楽曲の魅力が半端じゃないです。
14.僕だけがいない街
自分だけが時間を戻されるリバイバルに悩まされる主人公がある日少年時代にまで戻されてしまいます。
少年時代に起きた不可解な事件と主人公のリバイバル能力が交わるとき全ての謎が解ける。というタイムトラベル作品です。
謎解き、サスペンス、タイムトラベルものが好きな人は必見。
15.甲鉄城のカバネリ
カバネと呼ばれる怪物が蔓延する世界で主人公は独自に開発した武器で立ち向かい奮闘します。
その中で出会う人々と協力してカバネを倒したり主人公の成長が見所ですね。
アニメ進撃の巨人を担当したWITSTUDIOが手掛けているので納得の迫力。
まとめ:他作品も目白押し!
タッチ、ドラゴンボール、北斗の拳、セーラームーンなど過去の人気作品もPrime会員なら無料で視聴可能です。
初めて登録する方なら初月無料となっており、それ以降年間契約すれば月400円程度で映画見放題と非常にお得です。
1ヵ月毎に更新をする場合でも月額500円なので財布にやさしいですね。
プライム会員になれば映画だけでなく、kindleでも本が無料で読めたり、商品を注文した際の送料が無料になったりと特典が多いのが強みです。
その他細かい特典もたくさんあるのでまだ登録していない方はこの機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。