みなさんこんにちは!
僕がよく見ているYikeZというチャンネルに新サポートアイテムの情報がアップされていたので早速まとめていきたいと思います!
動画内は英語に翻訳してあったのですが僕は英語が得意ではないので間違った解釈をしていたらすいません(^^;)
ここでは各装備のステータスや効果についてまとめていきます。
細かいパッシブ内容は出来るだけ書いていきますが、翻訳出来ないものは分かり次第追記していく予定です。
参考にした動画はこちら↓
エレメンタルジェムについて
新サポート装備としてジェムが追加されるそうなのですが、ジェムにはそれぞれ5つの特徴が存在し、その土台となるジェムがエレメンタルジェムになるわけですね。
エレメンタルジェムの詳細
必要ゴールド:300
ステータス:移動速度+5%
パッシブ(1):エレメンタルのスタックが1分毎に溜まり、最大で10溜まる。
(2):獲得ゴールドまたは経験値がチームで下から2番以下?の場合、3秒毎に8のゴールドまたは経験値を獲得できる。
(3):周囲の味方はジャングルとミニオンを狩った時に経験値とゴールドを全部貰うことが出来、自分が受け取った40%分のゴールドと経験値も分ける。
(4):アシストを取った時に追加で30%分のゴールドと経験値が貰える。
3番目の翻訳が上手く出来ていないですがご了承ください(^^;)
ランク2ジェムについて
ここからは3つのジェムに派生していきます。
アースジェム
必要ゴールド:800
ステータス:最大HP+500、クールダウン速度+10%、移動速度+10%
パッシブ(1):エレメンタルのスタックが1分毎に溜まり、最大で10溜まる。1スタックで最大HP+100に変換。
(2):このアイテムを購入すると、エレメンタルジェムの他のパッシブが全て引き継がれます。(よくわからない)
おそらく土台のエレメンタルジェムのパッシブが全てアースジェムに引き継がれるというものだと思います。
ウォータージェム
必要ゴールド:800
ステータス:魔法攻撃+50、クールダウン速度+10%、移動速度+10%
パッシブ(1):エレメンタルのスタックが1分毎に溜まり、最大で10溜まる。1スタックで魔法攻撃+10に変換。
(2):このアイテムを購入すると、エレメンタルジェムの他のパッシブが全て引き継がれます。
ファイアジェム
必要ゴールド:800
ステータス:物理攻撃+30、クールダウン速度+10%、移動速度+10%
パッシブ(1):エレメンタルのスタックが1分毎に溜まり、最大で10溜まる。1スタックで物理攻撃+6に変換。
(2):このアイテムを購入すると、エレメンタルジェムの他のパッシブが全て引き継がれます。
ランク3ジェムについて
続いてはランク3のジェムについてです。
ここからはさらに5つのジェムに派生されるため、より戦略性のある試合展開が可能になりますね。
ステータスに関してはランク2の時と同じなので割愛させていただきます。
バリアジェム
必要ゴールド:1100
効果:バリアジェムを使用すると(1000+ヒーローレベル×100)のシールドを自身と近くの味方は得ることが出来る。
クールダウン45秒
デーモンアイジェム
デーモンアイジェムを使用すると自身の周りの視界を獲得できる。
さらに4秒間30%の移動速度上昇を得る。
クールダウン60秒。
デストラクションジェム
デストラクションジェムを使用すると、HPが最も低い敵へ魔法のミサイルを発射し、(500+ヒーローレベル×80)のダメージと30%のスロウ効果を与える。
クールダウン45秒。
見た感じセフィーラのスキル1と同じものが飛んでいるようです。
ピュアリティジェム
ピュアリティジェムを使用すると近くの味方のコントロール効果を解除する。
さらに1秒間それらの効果を受けない。
クールダウン60秒
この装備に関しては自分プラス味方なのか、1名のみなのか分からなかったです。
ギャロップジェム
ギャロップジェムを使用すると自分と近くの味方に移動速度40%上昇を付与する。
移動スピードは3秒かけて減少していく。
クールダウン60秒。
ジェムのあれこれ(補足)
ここからはジェムに関して気になる部分の補足をしていきたいと思います。
ウォーター・ファイアジェムの派生
こちらはアース、ウォーター、ファイア3つ全て効果が一緒です。
唯一違うのはアースが最大HP、ウォーターが魔法攻撃、ファイアが物理攻撃を上昇させるという点だけ。
なので現環境で言うと、タンクサポートならアースジェム、マルヤやディラクなどがサポートをする場合はウォータージェム、マロックサポートならファイアジェムですね。
装備の売り買いで欲張りは出来ない
例えばバリアジェムを使用した後、クールダウンを回避するためにギャロップジェムを買って使用することはできないという事です。
これは冒頭に載せてある動画内でも試しているので見てみてください。
45秒のクールダウンジェムを売り、60秒のクールダウンジェムを買ったとしてもしっかりクールダウンを待つ必要があります。
前からあるサポート装備はどうなる?
これに関してはまだ分かりませんが、おそらく無くなることは無いと思います。
エレメンタルジェムは現在あるサポート装備のサブと捉えたほうが良いでしょう。
今までは敵にイヴァとダーシーがいた場合、どちらかの対策が出来ずにいましたよね。
それがジェムの追加によって、視界を取ったりコントロール効果を解除できるようになると予測しています。
もしそうなればサポートの立場がかなり強くなるのでサポートをピックする人も増えるのではないでしょうか。
それでは本記事は以上になります👋
過去記事も読んで頂けると幸いです↓